教育は、最高、最大の投資である

まがったミニマリストのブログ

【作例付き】SONY(ソニー) α5100・α6000におすすめの単焦点レンズ

更新日:

大分入手が簡単になってきたミラーレス一眼。キットレンズで撮影するだけでも十分コンデジやスマホのカメラと比較するときれいな写真が撮影できます。しかし、しばらく使っていると単焦点レンズ、欲しくなってきませんか?今日はα5100・α6000におすすめの単焦点レンズを紹介します!

おすすめの単焦点レンズ2021

ということで、ソニーのコンパクトミラーレスα5100・α6000におすすめの単焦点レンズを紹介していきます。ここで紹介しているのはEマウントレンズでα5100・α6000であればすべて使うことができます。それぞれ、1.コンパクト、2.画質、3.背景ボケ、4.扱いやすさ、の4点で紹介していきたいと思います。

ちなみにSONYのミラーレス一眼で使えるレンズはEマウントレンズです。他にもフルサイズ用がありますが、今回紹介するレンズは小型のミラーレス(APS-C)であればすべて使用することができます。基本的にはα5100ユーザーへ向けた記事となっていますが、ソニーのミラーレス、α5100、α6000、α6300、α6500を持っている方であれば使うことができますので合わせて参考にしてみてください。

単焦点ってなに?という方や、APS-Cって何っていう方はこの記事下のほうへ説明を書いていますので参考にしてみてください。

総合第一位:SEL35F18 初めての単焦点はこれ!

総合第一位、初めての単焦点としてお勧めするのはやはりSEL35F18(E 35mm F1.8 OSS)になります。SONYの単焦点レンズは価格が高いですが、こちらのレンズはその中でも比較的リーズナブルな価格(40,000円前後)で入手可能です。初めての単焦点に高いお金を出すのは気が引けますので、5万円以下で入手できるのは嬉しいですね♪

マウント Eマウント
焦点距離 35mm
解放F値 1.8
手振れ補正 あり
最短撮影距離 30cm
フィルター径 49mm
重さ 154g
サイズ 63x45 mm

勿論単焦点でかつ解放F値 1.8ということで、非常に明るいレンズです。また背景も十分ぼけますので、撮影が非常に楽しくなること間違いなしです。

扱いやすさは、35㎜ということもあり、画角が若干狭いため若干扱いづらい部分はあります。標準ズームレンズで大体半分ぐらいまでズームインするぐらいの感覚です。気になる方はお持ちのレンズで35mmまで拡大して使ってみてください。

全体的にみると非常にバランスの取れたレンズになっています。画質面に関しても、初めてのレンズであれば気にならないでしょう。実際標準ズームレンズよりは遥かに解像度がいいですからね!

総合 ★★★★★
サイズ ★★★★★
画質 ★★★☆☆
背景ボケ ★★★★☆
扱いやすさ ★★★★☆
価格 ★★★★★

こんな撮影におすすめ:ポートレート、スナップ、物撮り、風景

SEL35F18作例

SEL35F18では次のような写真を撮ることができます。

私が初めて購入した単焦点もこちらのレンズです。レンズのレビューなどについては別記事にまとめてありますので確認してみてください。

【コスパ最強】初めての単焦点として選んだSEL35F18が最高すぎた【レビュー】

この記事はSONYの単焦点レンズSEL35F18の購入を検討している人におすすめの記事になっています。SONYのミラーレス一眼を購入し、 アメンボレンズキットのレンズもいいけれど、そろそろ単焦点レンズ ...

続きを見る

α5100と最強の単焦点レンズで綺麗な星空が撮影できた!

こんばんは。お久しぶりです。先日星空を撮影に人里離れた山奥へ行ってまいりました。私の持っているカメラはご存知の通り(?)SONYのα5100というコンパクトで安いミラーレス一眼です。レンズも最も安い単 ...

続きを見る

第二位:SEL24F18Z 一目惚れ間違いなし!撮る写真すべてが美しい!

第二位、次におすすめするのがSEL24F18Z(Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)です。カールツァイスのレンズということもあり、非常に美しい写真が撮影できます。一度撮影したら、もう標準ズームレンズには戻れないぐらい惚れこんでしまうこと間違いなしです!

マウント Eマウント
焦点距離 24mm
解放F値 1.8
手振れ補正 なし
最短撮影距離 16cm
フィルター径 49mm
重さ 225g
サイズ 63x65.5 mm

解放F値1.8と明るいレンズで、かつツァイスのレンズなので解放F値から画質のいい写真が撮影できます。さらに、24mmのため画角は普段使っているスマートフォンと同じぐらいのため使い勝手も非常にいいです。なおボケはf値1.8とはいえ、若干浅めになってしまいます。それでも十分きれいですし、なんといってもボケ具合がほかのレンズとは比較にならないぐらいキレイです。

なお、こちらのレンズは価格が80,000円前後と高めです。もちろん価格に見合った写真を撮影はできますが、それでもやはり少しでも安く購入したいものですよね。レンズの良いところは、中古でも質の劣化が少ないところです。良い状態のレンズであれば、新品と遜色ない撮影ができますので、少しでも安く購入したいという方は中古を探してみるのも良いかもしれません。中古であれば60,000円ちょっとで購入できます。

新品を購入する方は、Amazonから、中古でもよいという方は楽天で商品を探してみてください。楽天に出品している店舗はどこもカメラ専門店なので安心して中古を購入することができますよ。

楽天で中古を探してみる

総合 ★★★★★
サイズ ★★★★☆
画質 ★★★★★
背景ボケ ★★★☆☆
扱いやすさ ★★★★★
価格 ★★★☆☆

こんな撮影におすすめ:風景、ポートレート、スナップ、物撮り

作例

SEL24F18Zでは次のような写真を撮ることができます。

私もこのレンズを購入してみて、カールツァイスの美しさに惚れてしまいました。SEL24F18Zの詳細は別記事にまとめてありますので併せて参考にしてください。

高いけど、購入すべき!APS-C専用単焦点SEL24F18Zを徹底レビュー

この記事はSEL24F18Zを購入するか検討しているけれど、高くて迷っているという人にお勧めの記事になっています。 また買ってしまいました。完全にレンズ沼へはまってしまっています(笑)。ソニーのミラー ...

続きを見る

【作例付き】SEL24F18Zおすすめの撮影シーン

こんにちは。ソニーのAPS-Cミラーレス用神レンズといったら、やっぱりカールツァイスのSEL24F18Zですよね。私自身、めちゃくちゃ気に入っていて購入してからはほとんどこのレンズしか使っていません。 ...

続きを見る

第三位:SEL55F18Z ポートレートならこのレンズ!

第三位、最後におすすめするのがSEL55F18Z(Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA)です。焦点距離55mm、かつ解放f値1.8ということで非常に深いボケを楽しむことができます。ポートレート撮影では、背景がぼけてモデルの美しさを引き立てくれます。SONYのサイトで撮影サンプルが見れますので確認してみてください。Photo Galleryの上段がSEL55F18Zで撮影した写真です。

マウント Eマウント
焦点距離 55mm
解放F値 1.8
手振れ補正 なし
最短撮影距離 50cm
フィルター径 49mm
重さ 281g
サイズ 64.4x70.5 mm

先に紹介したレンズと同じく、カールツァイスのレンズなので非常に美しい写真が撮影できます。なお、55mmのため画角が非常に狭くなってしまいます。通常の風景撮影や集合写真などでは扱いづらいですので、

価格が90,000円前後とさらに高めになりますが、美しいポートレートを撮影したい!何よりも写真で女の子にモテたい!といった人にはおすすめのレンズです!こちらのレンズも中古であれば7万円前後で購入できるので中古でもよいという方は探してみてください。

楽天で中古を探してみる

総合 ★★★★★
サイズ ★★★★☆
画質 ★★★★★
背景ボケ ★★★★★
扱いやすさ ★★★☆☆
価格 ★★☆☆☆

こんな撮影におすすめ:ポートレート、風景

作例

番外編:SEL30M35 世界が変わるマクロレンズ

番外編となり、マクロ(接写)をする以外にはあまり活躍の場が少ないのですが、マクロ撮影をするならぜひ購入すべきなのがSEL30F35です。

マウント Eマウント
焦点距離 30mm
解放F値 3.5
手振れ補正 なし
最短撮影距離 9.5cm
フィルター径 49mm
重さ 138g
サイズ 62x55.5 mm

焦点距離30mm、F値は3.5ですが、2万円前後という価格設定ながら等倍撮影ができる優れたマクロレンズなのです。

お花や植物など小さなものを撮影するにはぜひ持っておくべきレンズでしょう。

総合 ★★★★☆
サイズ ★★★★☆
画質 ★★★★★
背景ボケ ★★★★☆
扱いやすさ ★★★★☆
価格 ★★★★★

こんな撮影におすすめ:マクロ撮影

作例

SEL30M35では次のような写真を撮ることができます。

私もこのレンズを購入してから、何気ない日常が楽しくなりました。等倍で撮影できるので、道端の小さな花でもダイナミックに撮影することが可能です。

【作例付きレビュー】桜撮影にお勧め!Eマウント 等倍マクロ SEL30M35

こんにちは。もうすぐ桜の季節ですね。春は桜をはじめとする花がいっぱいの季節で写真好きには撮影が楽しくなるシーズンでもあります。花粉さえなければ、最高のシーズンなのですが、、、(笑)。それはさておき、せ ...

続きを見る

APS-Cとは?

ここでは難しい話は省きますね。APS-Cとはものすごくざっくりいうと、一眼レフ(ミラーレス)の中でもコンパクトなカメラのことを指します。現在最も普及しているものになるのであまり深く考える必要はないでしょう。APS-Cのほかマイクロフォーサーズやフルサイズといった規格が存在ます。

SONYのカメラの中でAPS-Cなのは次の通りです。

  • α6500 ILCE-6500
  • α6300 ILCE-6300
  • α6000 ILCE-6000
  • α5100 ILCE-5100
  • α NEX-6
  • α NEX-5N
  • α NEX-5T
  • α NEX-7

この記事で紹介するレンズは、上記シリーズであればすべて取付が可能となっています。同シリーズをお持ちの方はこの記事を参考にしてみてくださいね♪

単焦点レンズとは

単焦点レンズとはざっくり説明すると、ズームのないレンズのことを指します。単焦点レンズのメリットとしては、

  • 画質がキレイ
  • 背景ボケが美しい!
  • 明るい!(暗闇に強い)
  • マクロ撮影ができる!

などです。反対にデメリットとしては、ズームがないので撮影が難しいぐらいでしょうか。ただなれれば非常に面白いレンズですので、ミラーレス一眼を持っているのであれば、一本は購入してみましょう!

  • B!