カメラ

【作例付き】SIGMA 16mm F1.4 DC DN レビュー

更新日:

SIGMA 16mm F1.4 DC DN レビュー

この記事は、SIGMA 16mm F1.4 DC DNを購入するか検討しているけれど、少し迷っているという人にお勧めの記事になっています。

ついに広角レンズに手を出してしまいました。久々にレンズを購入したアメンボです。以前購入したカールツァイスのSEL24F18Zが使いやすすぎて、もっぱらカールツァイスのレンズばかり使っていたのですが、そろそろもう少し広角なレンズが欲しいということで購入してしまいました。

購入したのはSIGMAのEマウント向けAPS-C専用単焦点レンズ、16mm F1.4 DC DNです。

SIGMA 16mm F1.4 DC DNの購入を検討している人の中には、

アメンボ
サードパーティ製のレンズってSONYのカメラにどうなの?

と思っている人や、

アメンボ
16mm(換算24mm)の単焦点ってどうなの?

と思っている人もいるのではないでしょうか。この記事はそんな方へお勧めの記事です。

結論から言うと、値段以上に高性能なレンズで満足度は非常に高いです。16mmの画角は初心者にも扱いやすく、屋内から風景撮影まで幅広く使うことができます。それでいて、F1.4という明るさで背景がものすごくボケるので、広角レンズなのに背景のボケた写真を楽しむことができます。

ちなみにSIGMA 16mm F1.4 DC DNは、Eマウント以外にもキャノンEF-Mマウント、マイクロフォーサーズマウント、Lマウント向けにも同じレンズが発売されています。

今回の記事のコンテンツ

  • 値段以上の満足感
  • 16mm!広角!最高!
  • さすがF 1.4!背景がめちゃくちゃボケる!
  • 屋内撮影から風景写真まで
  • 天の川も撮影できる?!

とても簡易的ですが、YouTubeでもレビューをしていますので、合わせて確認してみてください。

値段以上の満足感!この値段でこのレンズは安い

こんにちは。久々に新しいレンズを購入してしましました。SIGMAのEマウント向け広角レンズ16mm F1.4 DC DN。いまだに使い続けているソニーのミラーレス一眼α5100用に広角レンズが欲しくて購入してしまいました。ソニー純正でも広角レンズは出ていますが、明るいF値のレンズが欲しいということで購入してしまいました。ちなみに、α5100のレビューや、α5100でのお勧めのレンズについては、別記事にしていますので、気になる方は合わせて確認してみてください。

まずはスペックから確認してみましょう。

焦点距離 16mm(35mm換算24mm)
開放絞り(F値) 1.4
最短撮影距離 25cm
最大撮影倍率 1:9.9
フィルター径 67mm
重さ 405g
サイズ 72.2mm×92.3mm
その他 手振れ補正なし、オートフォーカス対応、簡易防塵防滴

詳しいスペックはSIGMA公式サイトを確認してください。数値ばかり並べられてもよくわからないですよね。SIGMA 16mm F1.4 DC DNのスペックをわかりやすく説明すると、

とにかく明るくて、背景がぼける。そして美しい!それでいて広角レンズといっても24mm相当なので初心者にも扱いやすいレンズです。手振れ補正はついていませんが、F 1.4とめちゃくちゃ明るいのでブレを心配することはありません。サードパーティ製のレンズということで少し心配なオートフォーカス機能ですが、まったく問題なく機能しています。フォーカス速度もとても速いので困ることはありません。

サイズ感

わかりやすいように比較画像を載せておきます。APS-Cレンズとしては、大きめのサイズかとおもいます。クレジットカードと比較しても、だいぶ大きめです。自分の愛用しているSEL24F18Zと比較しても、二回りぐらい大きいです。自分のレンズコレクションの中では最も大きいサイズのレンズになってしまいました。。。(苦笑)。ちなみに写真ではわかりづらいですが、直径がかなりあるので、写真のイメージより気持ち大きめで考えていただけるとよいかと思います。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN クレジットカードと比較

SIGMA 16mm F1.4 DC DN クレジットカードと比較

SIGMA 16mm F1.4 DC DN SEL24F18Zと比較

SIGMA 16mm F1.4 DC DN SEL24F18Zと比較

ソニー純正のSEL16F28は非常にコンパクトなので、単に広角レンズが欲しいという方はそちらの方が持ち運びは便利かもしれません。

16mm!広角!明るい!最高

サイズは大きめではありますが、レンズとしてはとても満足度の高いレンズです。焦点距離16mm(換算24mm)の画角がどれぐらいなのか?という方に説明しておくと、最近のスマホカメラの標準レンズがおおよそ26mmから28mm相当のレンズを搭載していますので、一般的なスマホの画角よりちょっと広めの写真が撮影できるイメージでよいかと思います。

わかりやすいように比較画像を載せておきましょう。

SEL24F18Zで撮影

SIGMA 16mm F1.4 DC DN で撮影

一般的なスマートフォンとほぼ同じ感覚で撮影ができますので、画角で困ることもないでしょう。むしろスマホ感覚でより精細な写真を撮影できるので、ミラーレスカメラでの撮影の楽しみが広がります。

そして、このレンズ最大の特徴が明るさです。一般的にF値が2.0を切ると明るいレンズといわれますが、このレンズは驚異の1.4です。これがどれぐらい明るいかというと、α5100最大のシャッタースピードで撮影しても、日中の屋外では露出オーバーになってしまうぐらいです。これだけ明かるいのですから、暗い場所での撮影や星空の撮影にももってこいのレンズです。

また、F値が低いということは、背景がぼけるということでもあります。一般的に広角レンズはボケにくく、望遠レンズほど背景がぼけやすいといわれています。それは間違いではないのですが、広角レンズでも絞りを開放すれば十分背景のボケた写真が撮影できます。

SIGMA 16mm F1.4 DC DNの背景ボケ

背景がキレイにボケる

SIGMA 16mm F1.4 DC DNの背景ボケ

美しい背景のボケ

そしてこのレンズは24mmの広角レンズなので、パースの効いた躍動感のある、遠近感が協調された写真を撮影することができます。

風景撮影に圧倒的にお勧め

広角レンズといえば、やはり圧倒的にお勧めなのが風景撮影です。今まではSEL24F18Zをメインに風景撮影をしてきましたが、SIGMA 16mm F1.4 DC DNは撮影の幅を大きく広げてくれました。実際に見ていただくのが早いかと思いますので、何枚か撮影サンプルを載せておきます。

SIGMA 16mm F1.4 DC DNで撮影した富士山

精進湖から撮影した富士山

SIGMA 16mm F1.4 DC DNで撮影した秩父の雲海

SIGMA 16mm F1.4 DC DNで撮影した秩父の雲海

SIGMA 16mm F1.4 DC DNで撮影した秩父の雲海

SIGMA 16mm F1.4 DC DNで撮影した秩父の雲海

いかがでしょうか。このように非常に高解像度で撮影できますので、風景写真を撮影されるのであれば、持っておいて損はないレンズかと思います。

天の川も撮影できる!?

まだ筆者はこのレンズを使った天の川の撮影には成功していないのですが、ネットで調べるといくつもの写真が出てきます。広角レンズでここまで明るいレンズであれば、天の川を撮影するのに不足はありません。いつか撮影に成功したら、手順など改めて記事にさせていただければと思います。

まとめ

SIGMA 16mm F1.4 DC DNは4万円ちょっとという価格ながら、本格的な広角撮影もできてしまうとても素晴らしいレンズです。風景撮影はもちろん、広角なので屋内でも画角を気にせず撮影することができます。SONYのαシリーズだと、ズームレンズキットを購入すると、ついてくる標準ズームレンズの広角単が16mmです。

標準ズームレンズの16mmでも十分楽しめますが、解像感が全く違うので、標準ズームレンズで物足りないなと感じたら、ぜひ購入してみてください。

その他のメーカー製と比較して

最後になりますが、ソニーEマウント、APS-C用16mmレンズをいくつか比較しておきたいと思います。ソニーEマウント、16mmレンズはいくつか存在しますが、複数サードパーティ製のレンズが販売されています。Meike、SAMYANG、Machang Opticalなど聞きなれない名前のメーカーです。レンズ自体の性能はそこまで悪くはないものの、決定的な違いがオートフォーカスの有無です。これらのメーカーは基本的にマニュアルフォーカスですので注意しましょう。また周辺源光が大きく、解放F値付近では解像度が低くなりがちです。せっかく高いお金を出してレンズを購入するのであれば、SONY純正か歴史のあるSIGMAを購入したほうが安心かと思います。

-カメラ
-, ,

Copyright© まがったミニマリストのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.