-
-
【必見】サハラ砂漠で満点の星空を!カメラの保護の仕方と注意点
2019/1/17
この記事はサハラ砂漠で写真撮影をしたい!という方にお勧めの記事になっています。 サハラ砂漠、皆さんはどのようなイメージを抱いていますか?サハラ砂漠はとても美しく、一生に一度は訪れるべき絶景ポイントです ...
-
-
【神レンズ】購入して大正解!カールツァイスSEL24F18Z作例付きレビュー
こんにちは。SONYのAPS-Cミラーレス、α5100を使っているアメンボです。2年ほど前にちょっと高かったのですが、カールツァイスのレンズ、SEL24F18Z Sonnar T * E 24mm F ...
-
-
【簡単】SONYのカメラで言語設定を変更する方法[35言語]
こんばんは。SONYのミラーレスはコンパクトで非常に魅力的ですよね。とても素晴らしいカメラなのですが、海外で購入したら日本語にできなかった!日本で購入したけれど、英語で使いたい!と思ったことはありませ ...
-
-
【保存版】SONY ミラーレス一眼におすすめのマクロレンズ3選
コンパクトなミラーレス一眼α5100を購入したアメンボです。購入してから数か月しないうちにマクロレンズに手を出してしまいました。マクロレンズは今までと世界が大きく変わるので、レンズ交換型カメラを手に入 ...
-
-
【α5100】イルミネーション撮影するなら単焦点レンズとクロスフィルターを使おう!
こんにちは。早いもので2018年もあと一か月で終わりですね。2018年はどのような一年でしたでしょうか。12月といえばクリスマス、クリスマスといえばイルミネーションですよね。カメラ好きとしてはイルミネ ...
-
-
【作例集】SONY ミラーレス一眼α5100
こんばんは。ミラーレス一眼α5100を3年強ほど使っているアメンボです。α5100は最近では非常に値が下がってきて標準ズームキットでも5万円以下で購入できます。とはいえ、5万円近くするカメラを購入する ...
-
-
【作例付き】SEL24F18Zおすすめの撮影シーン
こんにちは。ソニーのAPS-Cミラーレス用神レンズといったら、やっぱりカールツァイスのSEL24F18Zですよね。私自身、めちゃくちゃ気に入っていて購入してからはほとんどこのレンズしか使っていません。 ...
-
-
やっぱり東京タワーは最高!ミラーレスα5100と単焦点レンズ(SEL35F18)で最高の一枚を
2019/1/6 ミラーレス
こんにちは。東京タワーっていつ見てもいいですよね。東京タワーは高さも高すぎず、長年東京のシンボルとして都民を見守ってきました。ミラーレス一眼を手にしたら、一度は東京タワーを自分のカメラで撮影してみたい ...
-
-
カールツァイスの単焦点SEL24F18Zで星空を撮影!
こんばんは。「α5100と単焦点レンズで綺麗な星空が撮影できた!」という記事が意外と人気なので調子に乗ってもう一つ記事を書かせてください(笑)。記事を書いた当時はSEL35F18というレンズで35mm ...
-
-
【作例付き】SONY(ソニー) α5100におすすめの単焦点レンズ
大分入手が簡単になってきたミラーレス一眼。キットレンズで撮影するだけでも十分コンデジやスマホのカメラと比較するときれいな写真が撮影できます。しかし、しばらく使っていると単焦点レンズ、欲しくなってきませ ...